2020年5月– date –
-
自己無価値観の悩みから逃げたい:睡眠薬・アルコールの乱用
人は何かに依存せずには生きられないのでしょうか? 「依存」と聞いて、多くの方が思い浮かべるのは、アルコール、薬物、ギャンブル、ネットゲーム、恋愛など、多岐にわたるでしょう。では、なぜ人は何かに依存してしまうのでしょう? その原因は人それぞ... -
自分を「惨め」に追い込む心理:その目的と隠されたSOS
自らを、意識的、あるいは無意識的に、惨めな状況へと追い込んでしまう人がいます。一見すると、理解しがたいその行動の裏には、一体どのような心理が隠されているのでしょうか。 人の行動には、たとえそれが自分にとってネガティブな結果を招くものであっ... -
受け賜わっていない心理カウンセリングの相談内容一覧
心理カウンセリングにおいて、受け賜わっていない相談内容と理由について 1.年齢制限について(35歳以上の方のカウンセリング) 私は心理カウンセリングの展開の重要点の1つに、心理カウンセラーとご相談者の相性を考えています。相性とは性格の側面の影響...
1