2017年4月– date –
-
人間関係 コミュニケーション
注意が怒りへ変わる時
人は人の行動を見て、その行動は間違っている、良くない、危ない等感じ、思った場合、その他者の行動に対して、注意をすることがあります。 子育て、職場の上司・先輩からの注意等、様々でしょう。 人に対する注意が怒りの感情に変わる時 Index 1.注意をす... -
生き方と在り方へのメッセージ
自分らしく生きる【運】
運が良い人とは応援してもらえる人(そして「成果」を得る) 私たちが何かを行い、成果を上げるためには、「運」が助けとなることが多々あります。 運は、生まれながらにして持っている人と、持っていない人に分かれるのではないかと、思われるかもしれま... -
心の悩み・生き方・性格
不満と怒りと諦め・破壊の心理
私たちは、心に強い不満を抱きながら生きている時があります。 不満とは直接的な攻撃的なエネルギーではありませんが、心に不満な状態が続く、または、、日々の不満に耐えきれなくなると、不満は破壊的なエネルギーとなることもあります。 不満の心の扱い... -
心の悩み・生き方・性格
おとなしい人が怒るとなぜ怖いのか
普段、物静かで、おとなしい人が怒ると怖い(恐怖を感じる)と言われることがあります。 普段おとなしい人というイメージのある方が、怒ると、そのイメージが崩れ、怖いと体験された方もおられることでしょう。 また、おとなしい人が怒り恐怖を感じるのは... -
私について 思うこと 考えること
礼儀正しい子と対人関係能力
私が中学時、父から礼儀正しいとほめられたことがあります。 何も嬉しくはありませんでしたが。 当時は学校内での行事の中止等、緊急連絡網があり、一軒、一軒、連絡網に従い、固定電話で、緊急の連絡を回していくのです。 (メールもなかった時代です)。... -
人間関係 コミュニケーション
礼儀正しさと思いやり
礼儀とはマナーであり形式、礼儀に思いやりがあればベター Index 1.礼儀とは何か 2.礼儀が人に与える印象 3.礼儀は形・思いやりは心(形だけで心が入っていなければ礼儀正しさの魅力は半減) 1.礼儀とは何か 礼儀正しい人。 まず、礼儀とは何か? 国語辞典... -
心の悩み・生き方・性格
【カミングアウト】重要性と理解されていないリスク
カミングアウトと効果とリスクについて考える 1.カミングアウトの効果と重要性 自分が何らかの悩みを抱え続けている時、その悩みを友人、仲間にカミングアウト(話す、相談)することにより、その悩み、また悩みを抱えている自分が受け入れられた時、その... -
恋愛・夫婦
心に悩みを抱えている彼女を助けたい
心の問題を抱えている彼女に近づき、その彼女を助けたいと強い動機を抱き、関係性を強化、維持する恋愛もあります。 これは、男性、女性、共にあります。 今回は心の悩みを持つ女性を助けたい、男性について書きたいと思います。 なぜ心に問題を抱えている... -
生き方と在り方へのメッセージ
親切は偽善なのか?人として当然の行為
人が人に親切な行いをすることは、偽善なのでしょうか? そんなことはないと断言しますが。 でも、考え過ぎる人は次のように仰るでしょう。 私は本当は・・・。 「感謝されたいため」 「ありがとうの言葉が欲しいために、行っているのです」 親切な行為が... -
心の悩み・生き方・性格
友達の幸せを喜べない・比較と嫉妬の心理
人の幸せが喜べない。 身近な人の幸せが喜べない。 それゆえに、自分の心は汚い、ひねくれている。 と、思われてしまう方がおられます。 この悩みについては年齢、性別を問わないでしょう。 そして、人の幸せとは、その人は身近な存在である、友達であるこ... -
心の悩み・生き方・性格
他者に必要とされることの大切さ
以前テレビ番組で、孤独を抱えている(統合失調症)方が、「他者に必要とされる嬉しさ」を、語られていたことを見たことがあります。 逆に書くと、「誰にも必要とされない虚しさ」。 「他者に必要とされる嬉しさ」、「他者に必要とされる大切さ」、私も同... -
人間関係 コミュニケーション
心を閉ざしている人が人間関係を壊す時
心が閉ざしている人がいきなり心を開き、人間関係を築こうとすると、人間関係を壊す時があります。 心を閉ざしている人。 自分の意見が言えない、コミュニケーションが続かない等、人間関係が築けない方が、何かのきっかけで、話しやすい人、理解してくれ...
1