2009年1月– date –
-
巡り来るチャンス、本当に掴むべきは何か?
目先の利益より大切な「今」への向き合い方 人生には、まるで突然のように「チャンス」が訪れることがあります。 目の前に魅力的な選択肢が現れたとき、「これを逃したら二度とないかもしれない」と焦り、すぐにでも飛びつきたくなる気持ちは、誰しもが抱... -
【恋愛】パートナーへの「万能感」と「親の役割」を求める問題
パートナーに「すべて」を求める心理、あなたは抱えていませんか? 恋愛感情が深まるにつれて、私たちはパートナーに「すべて」を期待してしまうことがあります。では、この「すべて」とは具体的に何を指すのでしょうか? 多くの場合、それは幼い頃に親に... -
子供をコントロールする親(その手口方法と子供への影響)
親はどのような手口・方法・パタ-ンを用いて子供を不幸にするのでしょうか。ダン・ニュ-ハ-ス著、不幸にする親よりその手口等を紹介します。アダルトチルドレンにも共通する箇所があり参考になると思います。 内容は親の子どもに接する態度を手口として... -
宴会・パーティーで「盛り上がれない」悩み | 無理をしない大切さ
宴会で盛り上がれなくても大丈夫。あなたはあなたの個性を大切に。 カウンセリングをしていると、「宴会や飲み会、パーティーでうまく盛り上がれない」、「ワイワイ騒ぐのが苦手」というお悩みをよく耳にします。 周囲の熱気に合わせて自分も楽しまなけれ...
1