2017年7月– date –
-
生き方と在り方へのメッセージ
感謝の感覚
感謝しましょう。 感謝。 感謝。 よく聞く言葉です。 しかし、感謝とは何か? 何に感謝しているのでしょうか? 何かをしてもらったり、自己の利につながった時に、感謝するのでしようか。 「ありがとう」のお礼が、感謝なのでしょうか。 お礼と感謝は違う... -
子育て 小さい子供 小学生低学年
守らされているけど守られている
守らされているからこそ守られている(子供に社会秩序を教える親の大切さ) 私たちは生きるうえで、様々なルールや規範に従わなければなりません。 自分のしたい放題したいと思っても、なかなか出来ません。 例えば、大人の社会においても様々な決まりごと... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
自分の正しさにこだわる心理
自分の正しさにこだわる。 多くの人は、自分なりの正しさを持ち、その正しさを人生の指針として生きているのではないでしょうか。 但し、問題は行き過ぎた、自分の正しさにこだわって生きることであると思います。 では、なぜ、人は自分の正しさにこだわる... -
人間関係 コミュニケーション
分かったふり・決めつけは人の心を傷つける
私たちは人と話しをしていて、何かわかったふりをしてしまい、そして、相手を決めつめて、評価するような言動を取ってしまうことはないでしょうか。 例えば、相手の話しをきちんと聞かず、「それは、しんどいよね」とか、「あなにに問題はないよ」等。 相... -
生き方と在り方へのメッセージ
【創造】自分の思いを素直に伝える
Index 1.創造表現において大切なこと(自分の思い感性を素直に表現すること) 2.創造表現者として重要なことは他者の評価を意識しないこと 表現とは創造行為である:創造表現に対して大切なこと 1.創造表現において大切なこと(自分の思い感性を素直に表現... -
親子関係
母子密着(父疎外)
母子密着における母の戦略と父が疎外化されないために 夫婦の愛の欠落から積極的な母子密着へ 以前、夫婦の愛が欠落しており、妻が夫から愛されている実感がなく、その過剰な愛が子供に向かい、母子密着を形成することを書きました。 実はこの母子密着は、... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
愛着の問題か・子供とぬいぐるみ関係
私は小学6年生まで、くまのぬいぐるみを6匹持っていました。 ぬいぐるみで遊ぶことはないのですが、就寝時、縦に3匹づつ置いて、両側をぬいぐるみで固めていました。 ぬいぐるみに守られている感覚。 さびしさを紛らわす感覚もあったのでしょうか。 (... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
社会現象としての異常の正常化
私たちの日常には、属する様々な社会、集団があります。 学校、会社、入院中の病院、サークル等、人は様々な事情、状況、強制により、その集団に属することになります。 そして、その集団社会によっては、今まで私たちが異常と思っていた思考、行動が正常... -
人間関係 コミュニケーション
居酒屋のママを慕う心
日々の淋しい心を満たす方法の1つとして ママを中心とした家族のような居酒屋 「ママ、ただいま」。 この言葉から、何を連想しますか? 私は社会人の男女が、退社後、居酒屋に入ってきて、そこのママに挨拶しているシーンを想像して書きました。 「ママ、... -
恋愛・夫婦
日常の役割と責任を果たし合うだけの夫婦関係
思いやりの欠ける夫婦(恋愛)。 この言葉より、どのような状態の夫婦をイメージされますか? 私のイメージは、コミュニケーションがない、お互いの立場を理解していない。または、理解する気がない、お互いがお互いを尊重していない。 そして、この状態が...
1