2018年8月– date –
-
SNSと人間関係の閉塞的なストレス
スマートフォンの普及と同時に、私たちの生活に深く浸透したのがSNSです。パソコンが主流だった時代にもSNSは存在しましたが、いつでもどこでも手軽に使えるスマートフォンの登場により、その利用は爆発的に拡大しました。 なぜ今、SNSで心が疲弊するのか... -
人の悩みの深まり:スマホの過活用がもたらすもの(スマホ依存)
カウンセリングに携わり始めて15年近くになります(2018年時)。長いようで短かったこの期間に、私は人の悩みの変化を目の当たりにしてきました。私は健康上の理由で現在は長期休業中ですが、ふと、10年前(2008年時)と、今の相談内容を比較すると、同じよう... -
人に何も期待しない心理の背景にあるもの
「私は一切、人に期待しません」。 そうきっぱりと言い切る人たちがいます。彼らは一体、どのような心の状態にあるのでしょうか。その背景には、いくつかの異なる心理が隠されていることが多いのです。 人に期待しない心理の様々 Index1.過去の傷:裏切り...
1