2020年4月– date –
-
心理カウンセリングの効果と即効性:安易な期待がもたらすものとは?
「一人では解決できない心の悩みがある」、「少しでも楽になりたい」そう願って心理カウンセリングを検討される方は少なくありません。 抱えている問題や心の悩みは人それぞれ異なり、これまでの人生経験、持って生まれた気質、現在の環境、社会を生きるス... -
帰り際に余計な事を言う人の心理(実際は何も共感していない)
自己制御力の低い人は最後に油断から余計な一言を言い放つ 自己制御力の弱い人の問題として、言わなくても良い、余計な一言を言ってしまう問題があります。 そして、この問題は、余計な一言を言われた人の心を傷つけます。 自分が思っていること(相手に対... -
集団体制を維持目的とする為のいじめ差別
私達人間、人は1人で生きていくことは大変難しいことです。 そして、多くの人が当然ですが、いずれかの国に属し、国民と称されています。 国には、国の指導者、指導部があり、その権力の座を守る為、また、国民の国政に対する不満から、目をそらせる為、...
1