2021年1月– date –
-
「媚びる喜び」と「贈る喜び」:あなたを満たすのは、どちらの喜びですか?
私たちは日々の生活の中で、さまざまな「喜び」を感じて生きています。しかし、その喜びには「人を介して得られる喜び」と「自分自身の中から生まれる喜び」があるのをご存じでしょうか。 今回は、一見似ているようで全く違う、2つの「喜び」について深く... -
あなたはあなたでいいのです・言葉の無責任性
心理カウンセリングにおいて、ご相談者は主に自身の抱えている心の悩みの相談、及び、悩み解決に向けての相談に来られます。 しかし、この悩み相談に対して、無責任な言葉がけ、アドバイスがあります。それが。「あなたはあなたでいいのです」。 人は心の... -
対話は、人生のエネルギー。〜脳を活性化し、豊かな人間関係を築く力
私たちは、社会という集合体の中で生きています。その中で、他者との関係を円滑にし、人生を豊かにするために不可欠なのが「対話」です。 対話と一口に言っても、一方的なスピーチやパーティーでの賑やかな会話とは少し違います。 ここでいう対話とは、「... -
心理カウンセラーのアドバイスの正しさについて
心理カウンセラーのアドバイスは正解ではなく「妥当解」である 私たち心理カウンセラーは、ご相談者様から、様々な悩みを伺い、その、悩みの解決のために、アドバイス(助言、提案)を行います。 (アドバイスは一切行わないカウンセラーが存在しているこ...
1