2022年– date –
-
初回無料の心理カウンセリングが減少している背景と理由
「初回無料」という言葉は、多くのサービスで顧客獲得のための魅力的なフックとして用いられます。しかし、近年、開業心理カウンセラーによる初回無料カウンセリングの提供が減少している傾向にあることをご存知でしょうか? かつては約10年ほど前まで、公... -
批判心を露わにしない「大人の心遣い」:人との繋がりを豊かにするために
私たちは誰しも、心の中に批判心を抱くことがあります。 意見が合わない人、感性が違う人、性格がそぐわない人、あるいは漠然と「なぜか気に入らない」と感じる人など、様々な相手に対して、人は多かれ少なかれ批判的な感情を抱くものです。 もちろん、意... -
会社組織等において頼めない・頼み事の出来ない人の心理
私たちは自分以外の他の人達と、同じ場所で一緒に活動することが多々あります。 例えば、企業等で働くと、常に同じ部署で、同じ人と日々、顔を突き合わせながら働くことも多いでしょう。 同じ部署で働く意味は、共有する目標を達成するために、ともに業務...
12