2023年3月– date –
-
べき論(人はなぜ自分にべき論を課すのか・そして恐れ)
自分に課した「べき論」の正体と、その手放し方 「〜すべき」、「〜でなければならない」といった「べき論」に、生きづらさを感じている方は少なくありません。 適切な「べき論」は、私たちの生活に秩序をもたらし、目標に向かう原動力にもなります。 しか... -
カウンセリングの対話がストップする、その隠れた理由とは?
心理カウンセリングは、相談者様とカウンセラーが1対1で言葉を交わし、抱えているお悩みの解決を目指すプロセスです。 しかし、時にこの対話がぎこちなくなったり、進まなくなったりすることがあります。うなってしまうと、カウンセリング本来の力を発揮で...
1