転職と自己成長(学びを修了してからの天職がベスト)
私たちは雇用されるにせよ、自営するにせよ、何らかの仕事に就き働いています。
そして、その就いている仕事を変えたいと思うこともあるでしょう。
これを「転職」と言います。
私たちが転職を決意する際、大切なことは何でしょうか。
転職をする前に学びは修了したかを考える大切さ
1.転職を考えるその時
職を代えることを転職と言います。
転職をする理由は人様々です。
残業が多い、給与が少ない、仕事内容が自分に合わない、飽きた、キャリアアップにつながらない、人間関係等。
転職することじたいが良い、悪いと言えるものではないと思います。
ただ、本当に転職をするほどの必然性があるのか、ないのかは考える必要があるとは思います。
転職を考えるということは何か不満があるからでしょうが。
もしそうなら、その不満が原因が、何であるかじっくり考える必要があります。
例えば、給与が安い場合です。給与がそもそも安く、どう努力しても上がる見込みのない場合でしたら、自分では環境を変えることは出来ませんので、得心出来るものだと思います。
しかし、給与が業績給、歩合制等で努力次第で上がる場合は違ってきます。
給与を上げるための努力をしたか、どうかが問われます。
仕事内容が合わない場合も同様です。自分がその仕事に合わす努力をしたのかどうか。
何も努力せず辞めるとすれば、何も学んでいません。
合わす努力をしたけど、仕事内容を個人で変えることは不可能なのですから、転職を決意することの理解は出来ます。
合わす努力もしたのですから、仕事を通しての成長もあったと思います。
2.仕事を通しての学びと成長
さて、私は「仕事」とは、今行っている事に仕えること、「事に仕えること」と考えています。
そして、前々回は仕事を通しての成長は計りしれないものがあるとも書きました。
私たちの成長にとって仕事とは欠かせないものなのです。
そこから、自分の内面を理解すること、他者の気持ちを理解すること、社会性を見につける等様々に仕事を通して人は成長出来ます。
ですから、学ぶべきことを学ばずして会社を辞める(転職)と、本来成長のために得られる何かを得られないのです。
学ぶためには努力することが大切です。
その事に誠意を持って尽くし、創意工夫を重ねるのです。
仕事を遂行させるために知恵を絞るのです。
そして、すべき努力をすべて行った後、この仕事を続けることは無理であると結論が出たのでしたら、学びは終わったのですから退職されても問題はないと思います。
3.退職の決意の際の重要性
退職を行う際の一番の問題は、自分が事に仕えるために努力をしたかどうかなのです。
何の努力もせずに退職をしたとすれば、次の職場でも同じ問題に直面する確率が大変高いのです。
例えば人間関係で退職を考えています。
人間関係を築くうえで自分が他者と積極的に話すことが出来ず浮いてしまったことが原因の場合、これは本人の対人スキルに問題があります。
スキルは経験により身に付きます。
したがって、この会社で対人スキルをつけずに退職をした場合、次の会社に行っても対人スキルは低いままであり、同じ事態を招くことは容易に予想出来るのです。
(もちろん、対人関係が必要ない、もしくは人との関わりが薄い場所へ転職すれば問題はないでしょうが。しかし、人間関係は職場だけではなく、生きていくうえで、あらゆる場面場所で生じてきます。対人スキルは生きていくうえで必要不可欠なものなのです)
転職。
仕える事を代える場合、今、仕えている事から学びが終わったのか、仕えるための努力を十分したのか、そのことを考えてください。
転職は慎重に。