カウンセリング講座– tag –
-
頼まれ事を断れない人は自分を大切にしていない
円滑な人間関係のためにも頼まれ事を断る大切さ(断り方について) Index1.頼まれ事を断ることは自分を大切にすること2.自分も相手も大切にした断り方の例3.円滑な人間関係のために断る・他者の感情責任は取らないこと 1.頼まれ事を断ることは自分を大切に... -
人に心を開くことへの不安と、最適なタイミング
「人にどうやって心を開けばいいのか分からない」。特に初対面の人に対して、そう感じる方は少なくありません。 しかし、「心を開く」という悩みは、具体的に何を意味しているのでしょうか? おそらくそれは、「他者に対して、自分の意見、思い、感情をど... -
雑談(相手を知る為に最初の話題の難しさ)
人間関係を築くため雑談の大切さ 1.相手のことを知るために雑談の大切さ 初対面の方と、いきなり内面の深いお話し等される方は、カウンセリングの場を除いておられないことでしょう。 初対面の方については、相手がどのような人か分からず、果たして、信頼... -
話し続け場を盛り上げようとする問題(盛り上げるのは連帯責任)
話したくはないのだけど、話し続ける問題。 一体、それは、どのような心理状態なのでしょうか。 無理に話し続け場を盛り上げようする心理と問題 1.相手にどう思われるか気にし過ぎる問題 相手から退屈な人、おもしろくない人という評価を恐れて、話し続け...
1