親のために生きる(感謝か罪悪感か)

親のために生きる。

親の介護が必要になって、親への孝行と考え、介護に専念するために、親のために生きる。
このことは、今回のテーマではありません。

心の問題として、書きます。

Index
1.親の期待に沿いたい想い・親への感謝のため
2.親に対する罪悪感のため親のために生きる

1.親の期待に沿いたい想い・親への感謝のため

自分の仕事が辛い。
辞めたい。
本当は転職したいけど、親をがっかりさせたくない。
この想いが強ければ、強いほど
なぜか、親のために頑張らなくては、と思ってしまいます。

親を大切にする、感謝の気持ちなのでしょうか。
今まで育ててくれた親。
苦労をしてまで育ててくれた恩。

その、親への感謝のため、親の期待に沿いたいという、気持ちが強いのでしょうか。

もし、そうであるならば、このことについて、親と話しあえばいいと思います。
「それならもう、転職したら」等、仰るのではないでしょうか。

親が期待している。辞めたら、親ががっかりする。
これは勝手な思い込みかもしれません。

親を大切にする、感謝する、お気持ちがあるのであれば、まずは、自分が元気でいるこです。
自分を大切にすることです。

自分を大切に出来るから、健全な心で親を大切に出来るのです。

そして、悩みがあるのであれば、親と相談することです。
親が、がっかりする等、勝手な思い込みに縛られていては、心にも、人生にも暗さが点灯します。

何よりも、あなたが幸せになれません。

親が望むのは、あなたが幸せでいることなのですから。

2.親に対する罪悪感のため親のために生きる

さて、親の期待を満たすため、がっかりさせたくない。
親のために、頑張らなければ。

子供時に親から
「あなたのせいで苦労してきた」とか、
いつも、親の暗い顔ばかり見て、ため息ばかり聞かされた等。
この経験があると。

もしかすると、
自分の存在が親を苦しめている。
自分さえいなければ・・・。

子供時より、親に対する罪悪感を持っているかもしれません。

この罪悪感は、親から直接的、間接的に植え付けられたものです。

自分でもよく分からないけど。

親への罪悪感が強ければ、強いほど、親の為に頑張らねば等の思いも強くなるでしょう。

しかし、自分の人生です。
親への罪悪感に縛られ、親の思いを優先して生きることが重要でしょうか。

もしかすると、親はあなたが、親の期待に反した事をすると、「これだけ苦労して育てたのに」等、さらなる、罪悪感を植え付けよう、罪悪感で縛ろうとするかもしれません。

でも、それは、親のあなたを支配するための親の戦略です。
(もちろん、親も無意識に活用しているのでしょうが)。

私は親への罪悪感を意識して、生きることはないと考えています。
それは、親の人生を生きることにつながり、自分の人生を生きていないからです。

人生は1回。
自分の人生を生き、自分の幸せを手にしてください。

親の罪悪感に縛られていると、きっと最後に後悔すると思います。

何か、親に対して、罪悪感を持っていると感じているのであれば。

これは、不要であると考え、思いきって、手放すことが大切です。

生き辛い人生。

それが・・・

親への感謝の気持ちから変えられないのか。
親への罪悪感から変えられないのか。

よくよく、自問してください。

親への心の問題については、心理カウンセリングは有効であると思います。

関連記事