人に人を紹介する時その責任について

ひと昔前とは違い、今は人と出会うこと、つながることが大変容易になっていると思います。

交流会、パーティーも頻繁に行われ、それを支えているものとして、スマホ、SNSの活用もあることでしょう。

さて、人との出会いが容易になるということと、出会う人の数が増えることは、必然でしょう。

よく知らない人だけど、名刺は持っている。
SNSだけでつながっていて、薄い交流を保てている人は沢山いる。

人との交流は、楽しまれれば良いことかと思います。

しかし、ここで、問題になることが1つあります。

その、つながっている人が、本当は、どのような人か、実態が分からないことです。
どのような理念を持っているのか、人柄は信頼に値するのか、本当の職業は何か?
つながっている人は多いけど、何となく知っている人は多いけど。

実際は、知らない、謎だらけの人とつながっているのかもしれません。

そこから、さらに交流を深めれば、いろいろな事を理解出来、人となりが分かってくるのでしょうが、あまりにも、大勢の人とつながっていると、やはり、つながっている全ての人のことを知ることは難しいでしょう。

人に人を紹介する時・それは自分の信用が問われます

さて、私たちは、人に人を紹介する事があると思います。

ある事で悩んでいる人がいれば、自分の知っている人(それが、交流会やSNSで知り合っただけで、実は良く知らない人)で、その悩みの解決に役立つ、有効なアドバイスを頂けそうな人を思い浮かべ、悩んでいる人のお役に立てばと思い、善意より、よくは知らないけど、この人なら大丈夫だと思い、紹介する時もあるでしょう。

でも、その紹介、本当に大丈夫なのでしょうか?

紹介した本人は、おそらくは大丈夫と思って紹介しても、実際に、紹介された人が、紹介された、その人の所に行ったとたん、「こいつは怪しい奴」と感じたり、後々、その人から投資話しを持ちかけられたりと、悩みの解消のために紹介したはずが、真逆の結果になることもあります。

これでは、紹介された人が不本意な結果を得ることりつながり、かつ、紹介された人は、紹介をした人に対して、「何ていう人を紹介するのだ」と、怒りや侮蔑の気持ちを抱くことでしょう。

さらには、紹介をした人に対して、この人も詐欺師の仲間か?
素性の分からないいい加減な人を紹介されて迷惑等。
安易な紹介をしたために、自分自身の信頼、信用を失うことにつながりません。

誰かのために、人を紹介するのであれば、ちょっと知っている程度ではなく

己の心眼により、この人は絶対大丈夫という、確信に満ちた人を紹介しましょう。

善意の心から人を紹介して、結果、詐欺師を紹介してしまい、紹介した人から恨まれたとしたら、それは、あなたが軽率なのです。

関連記事