思いついたまま書いてしまったので、
散漫な文章ですが・・・。
雑談とは非常に大切なもので、とくに初対面の人と関わる場合は
お互いが、お互いのことを知りません。
したがって、雑談を通して、知り合うことになります。
では、どのようにして雑談をスタートさせたらよいのでしょうか?
お互いが、お互いを知るには、質問をして、相手に話して頂き
また、自分も自分の話しを少しする。
こんなところから、スタートではないでしょうか。
でも、悩みます。
何を質問して、聞いたらいいのだろう?
何でもいいと思いますが
初対面の方に、いきなり聞かない方がいいのではないかと思うこと。
相手のプライバシーに深く関わることは、いきなり聞かない方がいいと思います。
例えば、仕事(失業中かもしれません)、結婚(離婚したばかりで傷ついた心の状態かもしれません)。
でも、これを考え出すと、質問することじたいが難しくなってきます。
私も、ここまでしか書けません。
また、
自己紹介をかねて、質問をすることは、会話のスタートとしては好ましと思います。
例えば
私の趣味はテニスですが(自己紹介)
あなたの楽しみ、趣味は何ですか?(質問)
あまり深く考えずに、会話はスタートした方がいいでしょう。
こんなことを質問、聞くと、失礼ではないか?
考えても分かりません。
参考までに、
私が雑談で、初対面の人に質問するとしたら
趣味⇒お休みの日は何をされていますか?
住んでいるところ⇒どちらにお住まいですか?
この2点です。
また、今話しかけていいのか分からないと、悩まれるのであれば
⇒今、お話ししても大丈夫ですか?
と、相手の許可を頂く方法もあります。